MENU

グラウンド

富士緑の休暇村 > 団体グループのみなさまへ > 施設案内 > 本館 > グラウンド

サッカーも実施できる人工芝グラウンドを中心に…

各種グラウンドの充実は「富士緑の休暇村」のセールスポイントの一つ。なんと言っても富士五湖最大級の「人工芝グランド」(詳しくこちら)を中心に「テニスコート」「フットサルコート」野球や運動会などが実施できる「多目的グラウンド」など各種スポーツ合宿、部活、大学のサークル、企業のクラブなど用途に合わせてご利用が可能です。


人工芝グラウンド

完成以来、数々のサッカー合宿やサッカー大会に、富士緑の休暇村の人工芝グラウンドが選ばれる3つの理由

理由その1:東京から90分、富士五湖エリアにサッカー・ラグビーグラウンドが2面 ジュニア用なら5面

富士緑の休暇村では、東京から90分圏内の富士五湖エリアに高品質・高規格のサッカー・ラグビーグラウンドが2面(ジュニア用なら5面)をご用意。アクセスの良さと最新設備のグラウンド、そして充実した宿泊施設という使い勝手の良さから、合宿だけでなく、数多くの大会にもご使用いただいております。

理由その2:プレイヤーの脚にやさしい人工芝

富士緑の休暇村の人工芝は65mmのロングパイルを使用。さらに人工芝の下にはセキスイが新開発した低反発緩衝材「スポーツレイヤー」施工しました。この特殊ポリエチレン素材で作られた緩衝材は、独自のスリット構造で、踏み込んだ脚の力を全方位に効率良く分散。脚に掛かる負担を軽減してプレイヤーの脚を守るとともに、適度なスプリング効果で怪我を未然に防ぎます。

理由その3:標高1000m,夏も涼しい高原のグラウンドはオールウェザー、照明灯付き

スポーツの大敵はやはり暑さ。富士緑の休暇村は標高1000メートル。夏でも涼しく、快適な環境で思いっきりトレーニングやゲームを楽しむことができます。さらにグラウンドは「オールウェザー」。多少の雨でも使用できるほか、どちらのグラウンドも照明付きですから、天候や時間を気にせずスケジュールを立てることが出来ます。

人工芝グラウンドA ピッチサイズ100m×68m、グラウンドサイズ152m×85m(ジュニア用80m×46m×3 面)照明付き
人工芝グラウンドB ピッチサイズ100m×68m、グラウンドサイズ115m×85m(ジュニア用80m×46m×2面) 照明付き

 

多目的グラウンド

グラウンドサイズ 80m×105m 照明付

フットサルコート

38m×20m 1面

テニスコート

1面(オムニコート 1面)

施設全体マップのPDFはこちら